あなたはお金持ちになりたいと本気で考えたことはありますか?
お金持ちになりたいのであれば今の環境を変えることです。
労働者という立場でお金持ちになるということはほぼ不可能なのです。
なぜならあなたの手元にお金が届くまでに会社や国が税金や経費・利益という名目で差引いた後に届くからです。
もちろん会社に所属することで最低限の収入は保障されています。
しかし、昔のように会社員がお金持ちになることはないでしょう。
今日は労働者階級である私が以前の環境から脱出してお金持ちへの道を歩み始めた時に学んだ「お金持ちになるためのマインドとスキル」を紹介していきます。
お金持ちマインド:大切なのはお金の考え方
日本の教育は高度経済成長の時の教育姿勢のまま現在に至っています。
この教育姿勢は「良い労働者を作る教育」として長年用いられてきました。
しかし、バブル崩壊やリーマンショックなどの世界的経済危機を迎えた後、最も影響を受けたのは労働者階級の人たちです。
ではそういった人たちがお金持ちになるためにはどのようなマインドを持つことが必要なのでしょうか?
1.お金は貯めてから使うはNG
欲しい車があったとします、あなたはこの車の値段をまずは調べますよね。
そして値段が100万円だったとしたらどうしますか?
お金を貯めますか?
オートローンを組みますか?
どちらもNGです。
では何が正解かというと投資をして得た利益で買うことなのです。
もし貯金をして車を買ったとしても人の欲はまた別の方向を向きます。
車を買ったらドライブや旅行に行きたくなります。
旅行に行ったら美味しいご飯が食べたくなります。
そしてガソリン代もかかります。
貯金しただけでは結果的に支出が増える一方なのです。
同じようにオートローンで買っても金利が上乗せになりもっとお金が出ていってしまいます。
この買い方は実はとても危険なことなのです。
では投資をした利益で買ったらどうなるでしょう。
投資をするための資本はもちろん必要にはなりますがそれ以外の費用はかかりません。
そして何よりあなたのメイン収入からお金が出ることはないのです。
投資とはお金を働かせることでお金を得る方法です。
ということはあなた自身が今以上に働く必要もないということなのです。
2.お金を稼ぐ方法は複数ある
会社に勤めたら副業ができないと思っている人は多くいます。
しかし、最近では国が企業に副業を推奨するように働きかけています。
これはとてもいいことであり、他の国では当たり前のことなのです。
日本人の多くは一つの会社に勤めて定年を迎え年金をもらって余生を過ごすことが当たり前の国ですが、今後もそれができると思いますか?
答えはNOです。
とにかく頑張ればあとは誰かがなんとかしてくれる、国が守ってくれるというのは夢物語なのです。
もちろん生活保護のような制度はありますが、それは裕福ではありません。
なので会社からもらう給料とは別の収入源を作ることが大切なのです。
「何をしたらいいかわからない」や「時間がない」という人もいるでしょう。
こういった人たちはまず今の生活を見直すと答えが出ます。
仕事を終え20:00に帰宅したら何をしますか?
お風呂に入って、ご飯を食べる。そしてテレビを見たり晩酌して寝るという人もいるでしょう。
こういったことをしていれば時間はないでしょうね。
私がやったことはシンプルです。
無駄な時間を削りまくることです。
・夕飯は帰宅途中の車の中でおにぎり一個
・風呂はシャワーに変更
・家でお酒を飲まない
これで毎日4時間の自分時間を作りました。
テレビの情報は通勤時にネットで確認、夕飯少ない分昼食をしっかりとる、体を洗えればシャワーで十分、酒を飲んだら思考が鈍るこの行動は誰でもできます。ストイックとは言わないレベルです。
この一日4時間が365日あれば他の人と2ヶ月分の活動時間の差ができます。
このくらいの時間があれば複数の収入源を持つことは簡単です。
できないのはやらないだけです。
3.お金を稼ぐことは時間のかかること
「スマホで簡単副業」や「寝ている間にお金が増える」といったインターネット商法をよく目にします。
こんなことないですからね!
間違ってもこんなセールスコピーには引っかからないでください。
あくまで興味を集めてスクール斡旋や投資費用を集めることが殆どなので…実際に私が自分でお金を稼げるまでにかかった時間は1年から2年程要しました。
人のビジネスに乗っかることもいいのですが当たりハズレが大きいのと自分の時間が他人に取られることがあるため私はオススメしません。
実際に行ったビジネスは「iphoneの出張修理」「パソコンの訪問設定」「高齢者向け訪問ネイルケア」「Amazon販売」「デザイン」「ホームページ制作」などです。一番時間収益が高かったのは「デザイン」と「ホームページ制作」でした。
デザインは価格設定はこちらでできて早い時は1時間で3万円稼いでいた時期がありました。
ホームページは売り切りではなく継続したストック収入になるため制作に時間はかかりますが、それなりの収益をあることができます。
今では「デザイン」と「ホームページ制作」を継続して行っています。
しかしここまで来るのにはかなりの時間がかかりました。
でも一度仕組みを持ってしまえば、あとはそれの繰り返しのため、いつまでも苦しい思いをすることはありません。
初めは苦労して時間をかけ自分が中心となる収入源を作ることで生活は豊かになります。
お金持ちスキル:パソコンに関連したスキルを身につける
お金持ちになるには努力が必要です。
スキルを身につけるための時間作りや自分自身の棚卸をした後に学ぶべきスキルをご紹介します。
まずスキルとはお金に変えられる技術のことです。
資格ではありません。
あなたの好き嫌いでは判断しないでください。
今自分の置かれている環境に適したスキルを身につけることをオススメします。
大半の人たちが仕事を終えると自宅に帰ります。
そして自宅で仕事をするとしたらパソコンを使ったスキルが手っ取り早いでしょう。
パソコンのスキルの良い点は他人との差がつけやすい。
場所や時間を選ばない。
パソコンが世界中の人と繋がっているという点です。
これらのポイントを活かすことであなたはどんどんお金持ちになっていくでしょう。
では具体的なスキルとはなんでしょう。
・動画編集スキル(プレミアプロ・アフターエフェクトなど)
・イラスト制作スキル(Illustrator)
・ホームページ制作スキル(WIX・WordPress)
・SEO対策スキル(Googleアナリティクスなどの解析や経過測定、Googleアルゴリズムの情報収拾や対策検証など)
・ライティングスキル(セールスコピー・DRM・プロダクトコピーなど)
・プログラミングスキル(java・CSS・Swiftなど)
これらのいずれかのスキルを高めることであなたの収入は月に5万円から10万円は上がるでしょう。
そしてどのスキルも関連性があり全てを習得した頃には一つのビジネスが成立します。
ビジネスが成立したら今度は人にそのスキルを教えましょう。
家族でも友人でも求人の募集でもいいです。
そうすることで自分が働かなくてもお金が入ってくるシステムを作ることができるのです。
もちろんあなたよりもスキルの高い人はたくさんいますがインターネットにはそれ以上の顧客が眠っていますので問題はありません。
これらのマインドとスキルを会得することであなたは労働者階級から脱出してお金持ちになることができるでしょう。
いかがでしたか?
共感いただける部分が少しでもあれば幸いです。
今後のあなたの明るい未来のために参考にしていただければと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。