「定活」とは定年退職を迎える前にやっておいたほうが良いことを自分の将来のために計画・実行することです。
ひとことで言えば「人生後半のライフマネジメント」です。
20代から今まで一生懸命働き、第二の人生を楽しく安心して過ごすためには50代からの行動がとても重要になります。
これから定活を始める人のほとんどがこう思うでしょう。
「定年退職を迎える前にやるべきことがわからない」
そして、こうも望むでしょう
「経済的にも精神的にも安心した定年退職をするために今やるべきことを知りたい」
それであれば今日の記事は、あなたの「人生後半のライフマネジメント」にきっとお役に立ちます。
定活を考える上で大切なことは「これからの人生をどう楽しくか?」ということです。
定年退職まで残り10~15年。この時期の過ごし方があなたのマイルストーンになります。
定活で重要なのはお金の問題
今は元気でも、60~70歳になっても若い時のように無理ができると思いますか?
きっと多くの人は「はい」と即答はできないはずです。
時間でお金を稼ぐことは元気で若いうちはできますが、体力が衰えたときにはそれはできないことですよね。
だから、今のうちから「頭で稼ぐ方法」を身につけましょう。
そしてこの「頭で稼ぐ方法」はすぐにはできることではないので50代のうちからコツコツとノウハウを学び、実践していくことが大切です。
ではお金の問題を解決する「頭で稼ぐ方法」とはどんなことがあるでしょう。
「頭で稼ぐ方法」
まず、株式投資や投資信託、不動産運営などの経済的に裕福な人は、この方法はオススメしません。
そういった人たちはすでに定年後の収入を確保しているからです。
それ以外の退職金0円~数百万円で、今の会社を定年退職しても「再就職」を余儀なくされる人は読んでも損はありません。
そしてこの「頭で稼ぐ方法」を結論から言うと経験とスキルでお金を稼ぐことです。これからいくつか例をあげます。
1.パソコンの知識をお金に変える
もうすぐ50代になる人は「パソコンの知識をお金に変える」と言われたらどんなことを思うでしょうか?
「FX」「仮想通貨」「NISA」これらではありません。
ハッキリ言ってお金を失うリスクが高すぎます。
そうではなく、ある程度、メジャーで尚且つ使い方の難しいソフトウェアのチュートリアル情報をインターネット上に公開するのです。
「youtuber」ではなくチュートリアルに特化した動画やブログの発信をする仕事です。
この仕事の利点は場所とお金を掛けずに毎日の勉強で知識をインプットして、それを噛み砕き他の人が観てもわかりやすく解説することで延々とアクセスを集
められる仕組みが作れるからです。
収入源は3つあり、「広告収入」「スポンサー収入」「講師収入」などが可能です。
オススメのソフトウェアはAdobeの「プレミアプロ」「インデザイン」「フォトショップ」「イラストレーター」「アフターエフェクト」などが良いでしょう。
なぜならこれらのソフトは映像制作のプロや写真家が使うソフトであり世界的なシェアを占めているからです。
アプリケーションの立ち上げ方から保存方法など初心者向けの情報をインターネットで配信することで閲覧者を集められます。
もうすでにこういったことをやっている人がいる!と思う人もいるでしょう。
しかし、Adobe製品は今も進化していてアップデートを繰り返しています。
その都度、操作仕様が変更になったりするので情報のネタは尽きません。
今から5~10年コツコツと情報を発信していくことで定年退職する頃には自分自身のWebコンテンツが完成しているでしょう。
多くのファンが集まれば経済的な不安は間違いなく解消できます。
2.語学力を高めてお金に変える
今の日本は英語や中国語、スペイン語などを流暢に話せる人は多くはありません。
ごく限られた人しか持っていないスキルです。
この語学力があることで何ができると思いますか?
私が注目しているのは「海外の情報をいち早く日本で広げる」と言うことです。
今のメディアは海外で発信される情報量に対応しきれていないのが現実です。
なぜなら彼らは国外だけではなく国内の情報発信もしていかなくてはいけないので「ニッチなマーケット」には手が出せないのです。
そして、個人であるあなたは海外のニッチな情報をインターネットで収集して、それを日本国内で発信するのです。
このビジネスモデルは情報の収集スキルと、言語変換の表現力がポイントであり、多くの経験を積んできた50代以上の人でなければ上手に対処できないと言う限定的なモデルです。
パソコンが得意な若者は人生において経験がまだ浅く、表現力が乏しいことがありますが、インターネットの使い方と語学力と経験があれば形にすることは難しくないでしょう。
3.趣味を特技にランクアップさせる
あなたは趣味を持っていますか?
私の周りには50歳を過ぎてから趣味を見つける人がたくさんいます。
「陶芸」「旅行」「写真」「グルメ」など多種多様です。
これらの「趣味の領域」から抜け出し、特技にすることでお金を稼ぐようになりましょう。
「趣味=好きなこと」なのでストレスを感じることなくできるので一度試してみてください。
たとえば、陶芸が趣味ならポップアップストアに参加したり、旅行であれば旅先の情報を集めてブログにしたり、写真であればインターネットで販売することもできます。
単純に「グルメ」が好きであれば、その店の雰囲気や道のり、オススメのメニューなどを解説するだけでもお金に変えることができます。
やり方はたくさんありそれらをどうするかはあなたの行動次第です。
「特技」を持っていることで経済的な不安から脱出することも今の世の中は可能にしてくれます。