人は色々な恋愛観を持っています。
しかし、中には歪んだ恋愛しかできない人もいるでしょう。
今日は今後のあなたのために絶対に付き合ってはいけない恋愛対象をご紹介します。
もし、気になっている人がこれから書く内容に当てはまったら要注意です。
目次
1.どこにいるのか常に把握していないと気が済まない人
独占欲の強い人、相手の全てを把握していないと気が済まない人がいます。
こういった人は相手のプライバシーを完全に無視します。
そして、相手のプライバシーを侵害することは悪いことではないと認識しているのです。
ではこのような人が実際にどのような行動をするかというと
2.あなたの知らないところでスマホの変換履歴を確認する(メール、Line、発着信履歴の確認は当たり前)
3.あなたの車にGPSをつけています(今はアプリ連動型のGPS機器が安く販売されています)
4.あなたのスマホをPCに接続して全てのデータをこっそり抜き出します(ソフトを使えばパスワードの突破は簡単)
5.郵便物や住民票からあなたの実家や親戚の住所を調べます(実家からの郵便物の送り状から情報収集)
6.ETCの利用履歴を把握しています
7.あなたのスマホに入っている異性の友人と知らないところでSNSでつながっています
8.外出している時はテレビ電話で周囲をチェック(1時間以内に何度も掛けてきます)
9.友達といても無言電話であなたたちの会話を聞こうとします
具体的なことを書きましたがこれらは想像ではなく実際に体験したことです。
「本人は自分に自信がないから心配だった」と言っていましたが、この結末はなんと「束縛していた側が浮気をするために相手の行動を把握していた」のです。
「付き合っていた時間が無駄」としか思えない経験でしたね。
あと注意はスマホのパスワードロックは指先の動きで数字を当てられるのでこういった人の前ではスマホは触らないほうが身のためです。
2.自分はいいけどあなたはダメ思考
ジャイアン思考の人って男女問わずいますよね。
恋愛でこんな人と付き合うととんでもないことがあなたを襲いますよ。
2.自分の行動をはっきりと言わない(2.3回聞こうとすると怒り出してその場から逃げ出します)
3.自分がもてなされることは当たり前と思っている(外食をする時は普通よりもツーランク上のお店じゃないとイライラしだす)
4.あなたの携帯をいつも見るのに自分の携帯は絶対に見せない
こういう人は愛情の度合いをお金で測る人です。
いくら使ったかが一番重要と考えています。
こんな人と結婚したらあなたは奴隷にしかならないですよ。
3.嘘をつくズルい人
平気で嘘をつく人っていますよね。
嘘のある付き合いって寂しいとしか言えないですよね。
相手を思った嘘ならともかく傷つけるような嘘をつく人と時間を共有すること自体人生の無駄です。
何年も付き合っているのに相手がコソコソと嘘をついている光景を、相手は嘘をつくことに罪を感じていません。
人を騙して生きることが当たり前の感覚で生きているのです。
そんな人は嘘がバレても言い逃れをします。
自分を正当化してそれでも追求されると暴れ始めます。
このタイプの人は男性だけとは限りません。
私の友人がこのタイプの女性と付き合って警察沙汰になるくらい暴れられたことがあります。
その女性は浮気を問い詰められ逃げ場がなくなったことで暴れ出して近所の人から通報されたようです。
結局その二人は別れましたが共通の友人の情報ではその女性は今も嘘をついて複数の男性と付き合っているようです。
嘘をつく人って自分は間違っていないと錯覚して周りの人を傷つけるのですね。
このタイプの人は歳をとったら一人ぼっちになることに不安はないのでしょうか?
4.自分で決められない人
ご飯を食べに行くところ、休みの日に行く旅行先や宿泊先、映画館で何を観るかなど付き合っていれば何かを決める場面はたくさんありますよね。
そんな時に自分がしたいことや食べたいものなどを決められない人っていますよね。
そんな人の心理は自分が決めたことが間違っていた場合、責める矛先がないことを気にします。
なのであなたに全てを委ねるのです。
そうすることで何か気に入らないことがあった時、あなたを責めることができるからです。
こんなタイプの見極め方は簡単です。
人気のないお店に食事に行ってください、そして食べ終わった後の感想であなたを責めるようなそぶりを見せたら間違いありません。
このタイプの人は付き合う年月を重ねれば重ねるほど酷くなるタイプです。
そしてこのタイプの一番の特徴はお金を払わないことです。
考えてみてください、お金を払って文句を言われるのって気持ちよくないですよね。
早々に縁を切った方が良いタイプであることは間違いないでしょう。
5.人を見た目でランク分けする人
あの人は目を成形している、鼻を成形している。
赤の他人を見た目でランク分けする人は自分の容姿に自信満々の人です。
鏡に映る姿しか見えていない人です。
こういう人と付き合うとストレスが溜まりますよ。
なぜなら一番近くでいつも人の悪口を聞かされるのって相当きついのです。
このタイプに共通する思考として「見た目が悪い人は性格も悪い」という確固たる信念を持っています。
おそらくそういう教育を受けて育ってきたのでしょう。
そしてこういった人は見た目以外の取り柄がないことがあります。
見た目以外のことで努力できる範囲が人一倍狭いのです。
自分は誰よりも努力をしていると自負していますが実は他の人の1/10程度の努力で満足しています。
そもそも容姿も大切かもしれませんがそれ以上に人としての内面の魅力に欠けていることが問題なのです。
できることなら私の人生に関わること自体避けたいタイプですね。
6.なんでも知っていないと気が済まない人
サプライズってワクワクしませんか?
普通の人であればそれを楽しみに時間が過ぎるのを待ちますよね。
しかし、我慢ができない人はいつも自分に関係することを知っていないと気が済まないのです。
誕生日プレゼントを買っても喜ばせるのに一苦労。
こういうタイプの人は自分の感情を制御できないのです。
「激情型」の人がこのタイプに多いです。
すぐに感情的になりなんでも自分の思い通りにならないと大声を出したり、ものにあったたりします。
そして諦めることをしません。
自分が納得するまで暴れ続けます。
人は感情的になっても30分以内には冷静になるのが普通ですが、激情型の人はきっかけがどんなに些細なことでも何時間でも叫び続けられます。
一緒にいると心が疲弊してしまいます。
どんなにメンタルが強くても絶えることは至難の技といえるでしょう。
自分がどんなにメンタルに自信があったとしてもチェレンジすることは避けたほうが懸命ですよ。
いかがでしたでしょうか?
これまで書いた内容はフィクションではなく実際に私が経験したことや、私の近しい友人が経験したことをまとめた内容です。
あなたの近くにもこのどれかに当てはまる人はきっといるはずです。
逆にこのどれにも当てはまらずにあなたにとって最良のパートナーも存在しますので良い恋愛ができるようにこの記事を参考にしてもらえたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。