目次
愛する娘へ父が本当に伝えたかった11のこと
今日はある特定の方々に向けての記事です。これまでに2歳から25歳までの娘を持つお父さんたちが娘へ伝えたいと思っていることをインタビューし、内容を記事としてまとめたものです。この記事は娘であるあなたに向けて、お父さんが本当に伝えたかったことです。
普段は顔を合わせてもなかなか、話ができなかったり、仕事で家に帰ってこないこともあるかと思います。しかし、お父さんはいつもあなたのことを気にかけているのです。そして娘が幸せな人生を過ごすために何を伝えるべきかを一生懸命考えています。それは何か?
1.笑顔でいることが生きることで一番大切なこと
あなたが小さかった頃の笑顔はとても素敵でした。人の人生は一瞬です。90年という時間は長いようで短いのです。その時間の大半を笑顔で過ごしてほしい。
もし笑顔になれないのであれば環境を変えなさい。どんなことであれ今よりも良い生き方をするための一番手っ取り早い方法です。周りの目や言葉を気にする必要はない。ただあなたが笑顔でいることが最優先なのです。
2.夢中になれることを見つけなさい
趣味を見つけなさいということではないです。仕事として成り立つことを前提に探しなさい。あなたは大きな可能性を秘めています。そして大きな幸せを掴んだ人たちの多くは一つのことに夢中になれるという共通点があるのです。
仕事をするということは当たり前なことと思うかもしれないけど働いているその時間が本当に意味があることかどうかは夢中になれるなれないかなのです。そして夢中になって仕事をしている人はいつも笑顔です。そんな人生は最高に幸せですよ。
3.人に敬意をはらうこと
これから多くの人と出会うでしょう。中にはあなたより能力が劣っている人もいるでしょう。逆に圧倒的に敵わない人もいるでしょう。でも人と接する時はどんな人でも平等に敬意をもって接しなさい。これは親子でも同じことです。
あなたが結婚し子供を授かったらその息子や娘にも敬意をはらうことを忘れないようにしなさい。何故なら敬意を払うことができる人の周りにはたくさんの良い人たちが集まってくるからです。そして子供も良い人間に成長するからです。
4.情報と経験・事実の区別をすること
あなたの周りにはたくさんの情報が溢れています。それは生まれた時からインターネットが身近にあるからです。2歳の時、あなたはタブレットでアンパンマンを検索して動画を見ていたのですよ。私からしたらとても不思議な光景でした。
大きくなればもっと多くの情報を吸収するでしょう。しかし、間違ってはいけないことがあります。それはインターネットからの情報とは、あなた自身の経験や事実ではないことを理解することです。多くの人がこのことに気づかず情報振り回されます。
あくまでも情報とは効率よく学ぶためのツールとして使い、それを踏まえて自分で行動して経験として真実を吸収しなさい。それが本当に物事を理解できる人と表面だけをみてしまう人との大きな違いだからです。
5.あなたを心から大切にしてくれる人を探しなさい
あなたは成長して、いずれは男性とお付き合いするでしょう。父親としては寂しいことですが、、、そんな時に最も大事なことはお互いに支え合い大切にできる、そして大切に想える人を見つけなさい。
そういう相手であればもし辛いことが続いてもいつかは幸せになれると希望を持つことができるのです。あなたの一番近くにママという最高のお手本がいるのですからママを見習いなさい。
逆に辛いことがあった時にあなたを責めたり貶すような人は論外です。すぐに別れなさい。時間を多く共有すると情が湧きます。しかし、そういう人は根本から変わることはないのです。また同じことを繰り返しあなたを傷つけます。そしてあなたも相手を傷つけます。
狭い空間での出来事はあなたに正常な判断をさせません。そんな時は私を頼りなさい。誰よりもあなたの味方なのですから、どんな時でも
6.あなたのいる世界は考え方次第で180°別の世界に変わる
人との付き合い方、発する言葉の選び方であなたの世界は大きく変わります。あなたは私に似て感情が表にでやすい性格だから人と衝突することもあるでしょう。人の好き嫌いもあるでしょう。しかし、視点を変えることで全てが変わります。あなたは多分、自分の意思をハッキリと主張する性格でしょう、同じように正論もハッキリ言うでしょう。
でも正論や自分の正しいと思っていることを上から目線で話すと相手は 反発するか不本意な状態で賛成し蟠りが残るでしょう。なので正論や自分が正しいと思うことを相手に伝える時は謙虚な姿勢で伝えましょう。そうすることで本来伝えたかったことが素直に相手に伝わり人間関係も良好になるでしょう。
7.外見だけではなく心を磨くことが大事
若い時は、美しい容姿を求めるでしょう。そしてその美しさに対しての賛賞も同時に求めるでしょう。悪いことではないのですが、それだけでは不十分なのです。外側の美しさはいつまでも続きません。それは時間が証明します。
それに外見から得る優越感ほど滑稽なものはないのです。それよりもあなた自身の心の美しさを追求することに時間を費やしなさい。人に対して優しく接する心、自分より能力が劣る人を蔑まない心、人の成功を心から喜ぶ心、相手の考えを理解する心、そういった内面を磨くことを追求しなさい。それがあなたの美しさの秘訣になるのですから
8.好き嫌いは悪いことではない
人間なのですから好き嫌いはあります。嫌いなものを無理に好きになる必要はないのです。
何でもかんでも好きになろうとすると八方美人になってしまい本来の自分を見失ってしまいます。ありのままでいいのです。しかし、嫌いなものや人に対しての接し方は要注意です。
思わぬところで災いが降りかかってくることはよくある話なのですからね。反対に好きなことはとことん好きになりなさい、それがあなたの財産になるのです。
9.何事にも適量がある
どんな事柄にも適量があります。食べすぎ飲みすぎ、痩せすぎ太り過ぎ、働きすぎ休みすぎなどです。薬も飲み過ぎれば毒になります。
好きなことだけをやっているとやるべきことが疎かになることもあります。何事にも適量が重要です。
10.逃げること罪ではない
いじめられたから学校に行きたくない。無視をされるから会社に行きたくない。周囲に必要とされていない。バカにされる。生きていればどんなネガティブなことに遭遇するかわからないけど、その環境を変えることは=逃げることではないのです。方向転換するといった表現の方が適切です。嫌なことがあるとあなたの世界観は一気に狭くなります。
そんな時は世界そのものを変えなさい。いじめや無視のある環境はあなたのいるべき世界ではないのです。あなたにとってもっと良い世界が必ずあるのですからすぐに今の環境から抜け出しなさい。方法がわからないなら私を頼りなさい。すぐに答えを見つけあげます。
11.多くのものを欲しがると不幸になることもある
人間には欲というものがあります。今の自分の身の丈にあわない物や人、または複数の人から愛されたいと思うことは間違った考え方で良いことではないんだよ。
人はそれぞれ見えない器を持っていて一時的に器から溢れるくらいの物や人、お金を手に入れたとしてもそれを持ち続けることはできません。例えば同時に複数の人と付き合いたい、毎日エステに通い美しくいたい、毎日遊んで過ごしたいなどです。
心が豊かな人はそれがとても愚かで自分や周囲の人生も充実させることができないということを知っています。
もしより多くのものをそれでも欲しいというのであれば方法はあります。それは自分の器を大きくする努力をすることです。望むものを手に入れたいのであればそれに見合った人間になる方法が正しい生き方です。決して努力もせずに欲しいものだけを手に入れようとする間違った生き方はしないでください。
最後に
あなたが生まれた時のことを今でも覚えています。とても小さくそしてとても可愛かった。ママが命をかけてあなたを産んでくれました。そして次は私の番です。
これからあなたにはたくさんの幸せな出来事とたくさんの辛いことがあるでしょう。辛いことがあると一気に世界は狭くなり、世界中で一番自分が不幸だとも思うでしょう。でもそんなことはありません。私がいます。
私があなたをそんな不幸な人間にはしません。だから私を頼りなさい。私があなたの父親なのですから、そしてそれが私の役目なのだから!
最後まで読んでいただきありがとうございました。